ソクフレ出会いアプリはやり方が悪質!?評判を徹底検証
「出会いは無料のソクフレ!SNSチャット出会系アプリ」というアプリを見つけたので、登録してみました。
このアプリは出会い系?出会えない系?
実際に利用して評判を徹底検証しました。
ソクフレで連絡先交換は可能?
まず登録して、連絡先交換しやすそうな人とメッセージのやり取りをしてみました。
サクラっぽい印象をうけますが、連絡先交換したいということでしたのでこの人を選びました↓
こちらからラインのIDを送ってみました。文字化けするとか言われるのを避けるために、エービーシーのようなカタカナで送信しています↓
そうすると、「そういう送り方をしても文字化けするよー」という返信でした。
これって明らかにおかしいのがわかりますでしょうか?向こうから連絡先交換したいと言ってきたのに、この返信です。
文字化けしない方法を知っているのなら、その方法で連絡先送れや!って感じですよね。
しかもこういったカタカナの文字を文字化けさせることはシステム上不可能です。数字やローマ字の文字列をすべて文字化けさせることは可能ですけど、カタカナは無理です。
つまりこの人は私が送った内容が見えているにも関わらず、こんな返信をしている以上サクラで間違いないでしょう。
他の人にも返信した内容を紹介します↓
「ここのアプリって連絡先の交換ってできるのー?アドレス送ってもいい?」というメッセージに対して、送ってくださいと返信しました。
その結果、「未課金の人だと連絡先交換できないんだけどね♪」という返信でした。
これも明らかにおかしいですよね。連絡先の交換ができるかどうか聞いてきているくせに、未課金の人は連絡先交換ができないことを知っているなんて。。。
しかもなぜ、私が未課金であることを知っているのでしょうか?それはシステムを見れる運営者側のサクラだからです。
このアプリでは連絡先交換をしようとしても絶対に連絡先交換できませんでした。しかも1通送信するのに250円もかかる激高アプリです。
こんなアプリを使うくらいなら、本当に出会えるPCMAX(R18)やワクワクメール(R18)、ハッピーメール(R18)などで無料ポイント内で出会うテクを使うほうがよっぽど賢いです。
ソクフレの危険なやり方を暴露!
ソクフレでは他の悪質アプリにもない、危険なやり方が隠されています。
やたらと連絡先交換をしたいという人がいるので、ラインのIDを送ってみるのですが、「やり方が違うのでみれません」とか「○○を見て送り方を調べてください」のような返信をされます。
そこで連絡先交換の方法を調べてみたのですが、以下のように「ID=○○○○○」のような送り方をすると送信できることが分かりました。
ですが、これは罠なのです。以下をご覧ください。
ID送信に1400円ものお金がかかることが分かります。ID=○○○○○という方法で送信すると1400円もかかることには一切触れず、この方法でIDを送信するように誘導してくるのです。
本当に危険なアプリということが分かりますね。
ソクフレにはサクラしかいねーぞ!
登録後に放置しておくと、サクラがいる場合には寄ってきます。
本当にうじゃうじゃと寄ってきます。私の名前は「てんぽ」、要するにちんぽですよ。
こんな状態でも寄ってくるのはサクラしかいません。必殺テクを利用している訳でもないですし。
こいつらが寄ってたかってID=○○○○○という送信方法へ誘導してくるわけですから、危険ですよね。
また、てんぽ様は今週の一押しに選ばれました!とか、今課金すればてんぽ様だけ特別に当選確率100%で大量コインが当たります!のようなメールがバンバン来ます。明らかに悪質なアプリです。
インターネット異性紹介事業の届出もしていないことがわかりましたので、出会えない系で間違いないでしょう。
ソクフレの運営会社も怪しい
ソクフレの運営会社情報を見るとこんな感じでした。
運営責任者:Ryu Usami
所在地:東京都杉並区浜田山3-35-19
名前はローマ字で記載してあるし、電話番号も書いていません。
挙句、この住所にはレジデンス浜田山というマンションがあるので、何号室なのかもわかりません。
とにかく、特定できないように工夫がされているようでした。やましいことがあるんでしょうね。
ソクフレはあらゆるところに危険性のあるアプリですので、利用をおすすめできません。