お見合いマッチングは会社情報秘匿の詐欺悪質アプリ?サクラ評判評価
◇出会いアプリ「お見合いマッチング」に登録してみた!
さて今日も元気に悪質アプリの実態を暴いていきましょう。今回私が登録したのは出会いアプリ「お見合いマッチング」です。運営元はmatching’sという会社。Playストアには「結婚・恋活・婚活したい男女が集まる出会いの場」と書いてありますね。総ダウンロード数は2016年11月の現時点で100、平均評価は5.0となっています。
レビューには「使ったばっかですけどいいんじゃない?まだ機能的によくわかってないけどいいと思う」「いいと思う!サクラからのメールが来ることもないしゆっくり選べる!」「会えた。レビューコインであえたよー!」といった賞賛の声が寄せられています。褒めすぎの感がありますが、どうなんでしょうね。今回も実際に登録して、調査をしてみました!
◇総合的な評価
このアプリでも私はプロフィールをいい加減に設定し、しばらく放置してみました。ちなみに私のプロフィールは、
このようになっています。これでは東京都新宿区在住の31歳A型の男、ということしか分かりませんね。というか、このアプリのデザインや機能、どこかで見覚えがあるんですが――まあそれはいいでしょう。とりあえず、この顔写真もなく自己紹介文も未設定のプロフィールで放置してみたのですが、このアプリではこんなプロフの男のもとに多数の女性からメールが送られてきました。サクラを使っているとみて間違いないですね。
料金は、チャットの送信が200円で、画像送信が1000円、画像閲覧が500円と、かなりの高額となっています。サクラを使っていてこれなのですから、ひどいもんです。利用する価値はありませんので、Playストアで見かけても絶対に登録してはいけませんよ。
本当に出会いたいなら、私でも会えたPCMAX(R18)やワクワクメール(R18)、ハッピーメール(R18)などの優良出会い系を使う方が賢いです。
◇サクラからのメールを晒す!
ではここで、サクラから届いたメールをいくつか晒しちゃおうと思います。
・はじめましてー!マッチングが成立したから連絡してみたよー!これも何かの縁だし仲良くしてねー
→このアプリは「お見合いマッチング」という名前ですが、マッチング機能なんてどこにもありません。説明もありません。つまりこの人物の言う「マッチングが成立」ということはそもそもありえないわけです。ではどうしてそのような嘘をつくのかというと、この人物がサクラだからですよね。メールした理由を説明するために、マッチングという架空の機能を持ち出したのでしょう。
・初めまして~友達と待ち合わせしてたんだけど仕事の都合で遅くなるって言うからヒマなんだよね笑 少しの時間でもいいからどこかでお話ししよー??
→仕事の都合で送れるって言ったって、1時間とか2時間とか、そのくらいでしょう。その間に暇つぶしをする相手をわざわざ出会い系で探して、待ち合わせをして、なんてやってたら友達来ちゃいますよ。普通の人なら、ひとりで暇つぶしをするか、今日は遊ぶのをやめようと友達に伝えたうえで別の遊び相手を探すかすると思いますけどねえ。
・単刀直入にラインしない? イエスかNOで教えてくれる?♪
→意味がわからないですね。どうして私とラインをしようと思ったのでしょうか。優良出会い系に登録してみてください。こんな女性ひとりもいませんから。もうちょっと優良出会い系に登録して勉強するとかしたほうがいいんじゃないですかねえ。まあ、サクラにアドバイスしたって仕方がないんですけれども。
◇サクラとメールして遊んでみた!
さて今回も私はサクラとメールしてちょっくら遊んでみました。まずはこちらをご覧ください。
恋人関係を求めているそうです。そんな女性が顔もわからない男にメールするはずがないですよね。サクラ丸出しです。しかしまあ、ラインをしたいと自ら言っていることですし、この3日後に、私はIDを書いて送ってみることにしたのですが、
文を打っている最中に、チャットが勝手に送信されてしまう仕様に変わっていました。あまりにも稼げないから、こういう仕様にしたのだと思われます。悪質きわまりないですよね。もしかすると、勝手にチャットが送信されて、気づくと保有ポイント数がマイナスになるなんてこともあるかもしれません。これ以上やるのは危険そうなので、今回はこれにて打ち止めです。
以下、私にメールを送ってきたサクラの名前です。
あかね、yayo、ゆきちゃん、わんこ、maaa、ももぴよ
こんなアプリを使うのは時間とお金の無駄。優良出会い系のPCMAXやワクワクメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そっちを使ったほうがいいですよ。
◇会社情報が記載されていない?
以下はこのアプリの特商法表記の画像なのですが、
ご覧ください、運営会社名やその所在地、電話番号など、会社に関連するすべての事柄が非掲載となっています。信じられないですよね。これは特商法表記として成立しておりませんので、明らかな法律違反です。そんなアプリがまともなわけがないですよね。この系列のアプリは頻繁にリニューアルを繰り返していますので、当ページにある画像をご覧いただき、これと同じ機能、デザインのアプリには登録しないようご注意ください。
お見合いマッチングは絶対に登録してはいけない悪質アプリです。