オフパトークはID交換有料&高額の悪質アプリ?サクラ評判を評価
2016/06/13
◇出会いアプリ「オフパトーク」に登録してみた!
さあ、今日も元気に悪質アプリの実態を暴いていきましょう。今回私が登録したのは出会いアプリ「オフパトーク」です。このアプリは「友達・恋人・彼氏・彼女探しに役立つ最新SNS」として提供されています。運営元はオフパトーク運営局。総ダウンロード数は2016年6月の現時点で1000、平均評価は4.7となっています。
レビューを見ると「ネットアプリで知り合って逢ったのは初めてかも」「ラインは、すぐ教えてくれる子が多い」といった声もあれば「サクラ。業者おおいです!」といった声もあります。
賞賛の声がほとんどですが、気になるのは、別人であるはずなのに、まったく同じレビューを残している人がいるということ。レビューにもサクラを投じているのでしょうか……。
とりあえず実際に登録して、調べてみました。
◇総合的な評価
このアプリでも私は、プロフィールをいい加減に設定して、しばらく放置してみました。ニックネームは「あああ」で、年齢や職業、身長などの項目は未設定のままですし、もちろん顔写真をアップロードしてもいません。
そんなプロフィールでは、女性にメールをもらえるわけがないのですが、このアプリでは多数の女性からメールが届きましたので、サクラを使っているとみて間違いないでしょう。となればレビューにもサクラを動員していると考えてよさそうです。
料金は、メールの送信が200円、画像送信が960円、画像閲覧が560円となっています。サクラを使っていてこれなのですから、高すぎますよね。利用する価値はありません。絶対に登録してはいけませんよ。
本当に出会いたいなら、私でも会えたPCMAX(R18)やワクワクメール(R18)、ハッピーメール(R18)などの優良出会い系を使う方が賢いです。
◇サクラからのメールを晒す!
ではここで、サクラからのメールをいくつか晒しちゃおうと思います。
・こういうところでお相手を探すのは初めてなのでどうお誘いしていいのかわかりませんが、良ければお茶からでも仲良くして頂けませんか?
→どうして年齢も顔も身長もなにもわからない男をいきなりデートに誘うのでしょうか。普通だったらこんなことはありえないわけで、つまりこのメールの送り主はサクラだということです。
・はじめまして、綾香と言います♪看護師5年目でようやく仕事にはなれたんですけど、男性との出会いが患者さんしかなくて 少し生活が不規則なんですけど、お休みとかはシフト制なんで(後略)
→悪質アプリには自称ナースが高確率でいますね。出会いがないと言いますが、お医者様がいるではないですか。それとも今つとめている病院には女医しかいないとでもいうんでしょうかね。この人のプロフィール画像には明らかにモデルといったような美人の写真が使われていますし、それだけ美人であれば、医者と親密になることも難しくないでしょうから、こんなアプリを使って出会いを探すわけがないでしょう。
・旦那は出張が多くて暇してます 気軽に誘ってもらえるとうれしいです 期待して待ってますね
→出ました、自称人妻。悪質アプリには必ずひとりはこういうのがいますね。プロフィールに自分の顔写真を堂々と載せて出会いを探す人妻が存在するとでも思っているのでしょうか。サクラはたいがい頭が悪いんで、設定の甘さに気づくことができないんでしょうね。
◇サクラとメールしてみた!
さて、今回も私はサクラにメールを返信して、遊んでみました。こちらをご覧ください。
はい「お願いがある」というので、人に物を頼むんだから連絡先の交換くらいには応じて当然と思い、私はラインのIDを書き送りました。しかしそれは文字化けしているとのことでしたので、改めて、IDをひらがなにしたものを送信したのですが、これも文字化けしているとのこと。
私のIDの頭文字は「Y」ひらがなにすると「わい」ですから、これが文字化けするのであれば、「わいん」とか「わいわい」とか、そういった言葉もすべて文字化けするということです。アルファベットをひらがなに替えたもの全般が文字化けするのであれば、「えー?」とか「ビール」とか、そういう単語を打ち込んでも文字化けするということです。チャットアプリとしても成立していないですね。
以下、私にメールを送ってきたサクラの名前です。
伶菜、恵、紀子、まー、かんな、りほ、ろっち、理子
こんなアプリにお金を使ってはいけません。優良出会い系のPCMAXやワクワクメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを使ったほうがよいでしょう。
◇連絡先交換の仕方が悪質すぎ
このアプリ、ラインのID等を交換するにはコインの購入が必要としています。
このように。これは悪質アプリには珍しくないのですが、おかしいのはここから。コイン購入後でも、
なぜか「画像送受信」でしか連絡先を交換できないのです。画像送信が960円で、閲覧が560円。それを毎回課金しろと言っているんですよ。どうして本文で交換できるようにしないのでしょうか。おそらく「連絡先の交換は有料」とはっきり書くのが嫌なんでしょうが、これはいくらなんでも悪質すぎますよ。そのうえ、
このアプリは出会い系でもないようです。そんなもんにお金なんぞかけていられないですよね。
オフパトークは絶対に登録してはいけない悪質アプリです。