婚活ナビはレビュー捏造悪質アプリ?サクラ情報や評判をお探しなら
2016/12/23
◇出会いアプリ「婚活ナビ」に登録してみた!
さて今日も元気に悪質アプリの実態を暴いていきましょう。今回私が登録したのは出会いアプリ「婚活ナビ」です。運営元は株式会社field。Playストアには「出会い、婚活や恋活、お見合い 恋人探しに最適な婚活アプリ」と書いてありますね。総ダウンロード数は2016年12月の現時点で5000、平均評価は4.2となっています。
レビューを見ると、「ノリが良いっていうか遊ぶことに前向きなこが多いんじゃないかな?これ系のアプリ使うんだったらここはかなりオススメですよー。何より仲良くなれば実際に遊べるってのがいちばんおすすめ!」「素敵なであいをくれたこのアプリはもちろん最高評価ですよ♪遊園地とか一緒にいける相手ほしいなーと思いやり始めてました!いきなり遊園地は無理でしたが、食事デートまでこぎつけました」といった声もあれば、「興味本位でインストールしました。連絡がくるのはサクラばかり」「ほぼサクラ、ここのコメントもサクラばかり」といった声もあります。
果たして婚活ナビは悪質アプリなのか否か。
実際に登録して、調べてみました!
◇総合的な評価
このアプリでも私はプロフィールをいい加減に設定し、しばらく放置してみました。ちなみに私のプロフィールは、
このようになっています。このアプリでは、年齢や住所などの基本情報の他には、プロフィール画像と自己紹介文しか設定できないんですね。これで「婚活アプリ」とか、笑わせてくれます。レビューにもこの点を批判するコメントがありましたが、アプリ運営者から「フィーリングや人柄を重視して欲しい」から、あえてこのようにしているとの回答がついていました。まあ、手抜きを正当化しているとしか思えませんね。
さて、私のプロフィールは、顔写真もないですし、自己紹介文も未設定なのですから、女性に相手してもらえるわけがありませんが、放置した結果、このアプリでは多数の女性からメールが送られてきました。サクラを使っていることはまず間違いないでしょう。レビューの高評価はすべて嘘、捏造、自作自演と断言させていただきます。
料金は、チャット及び画像の送信が190円と、かなりの高額となっております。サクラを使っていてこれなのですから、利用する価値はありませんね。Playストアで見かけても絶対に登録してはいけませんよ。
本当に出会いたいなら、私でも会えたPCMAX(R18)やワクワクメール(R18)、ハッピーメール(R18)などの優良出会い系を使う方が賢いです。
◇サクラからのメールを晒す!
ではここで、サクラから届いたメールをいくつか晒しちゃおうと思います。
・はじめまして☆ミ プロフを見てチャット送ってみましたっ♪今って恋人募集中ですか?
→嘘ですね。プロフィールなんか見ていないでしょう。私のプロフィールを見たところで、住んでいる地域と年齢、自己紹介文に「よろ」と書いていることくらいしか分からないのですから、メールしてみようなんて思わないはずです。本気で恋人を探しているのならなおさらです。サクラ丸出しですね。
・35歳で婚活アプリを使ってる女性ってイメージ悪いですかね(汗)プロフに詳しく書いてます♪是非仲良くして貰えると嬉しいです☆
→別にイメージは悪くないですけどね。35歳で本気で婚活をしようと考える女性が、こんなマイナーなアプリに登録して、私みたいなプロフ未設定の男にメールすることはないと思いますが。
・(前略)この出会いを大切にしたい♪長い付き合いにしたいと思ってるので♪今のうちに告白しちゃってもいいですか?
→顔もわからない男にいきなり告白するんだそうです。馬鹿なんですかね。
◇サクラとメールして遊んでみた!
今回も私はサクラとメールしてちょっくら遊んでみました。まずはこちらをご覧ください。
一度話したことがあるという設定のようですね。私と会いたいみたいですから、それほど私のことを気に入ってくれているのなら、連絡先の交換くらいなんでもないだろうと、ラインのIDを書いて送ってみました。すると、
ぜんぜん話が通じませんね。自動返信か、もしくはあえてライン交換の可否に触れないようにしているか、どちらかでしょう。こちらはラインに連絡してと言っているのに、それができるのかできないのか答えないというのは、会話として非常に不自然です。それはサクラであることを自ら明かすようなものなんですが、わかっているんですかねえ。
以下、私にメールを送ってきたサクラの名前です。
あゆみ、若葉、100年先まで愛したい、明日香、はるこ、エミ、みさき、藤井香奈
こんなアプリを使うのは時間とお金の無駄。優良出会い系のPCMAXやワクワクメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そっちを使ったほうがいいですよ。
◇電話番号を記載していない?
下の画像はこのアプリの特商法表記を撮影したものですが、
なぜか電話番号が記載されていませんでした。たぶん番号を載せておくと苦情の電話で大変なことになるんでしょうね。何も後ろめたいことがなければ隠す必要はないわけですから、つまりこの会社には悪いことをしているという自覚があるんだと思いますよ。
婚活ナビは絶対に登録してはいけない悪質アプリです。